ご自宅にお伺いしリハビリを行います!
身体機能の改善を通して、生活の質の向上を目指せます!
店舗に来ることが難しい場合でも、店舗で行うリハビリと
同等のレベルのリハビリを提供します。

脳卒中認定理学療法士が担当
理学療法士全体の数%が所有する認定理学療法士という第三者機関からの認定を受けるレベルのスタッフがご自宅でのリハビリを担当します。

自宅でも効果の高いリハビリを!
上肢・歩行ともに研究によって効果が世界的にも認められているリハビリを提供。そのために必要な物品を持参して自宅でも高いレベルのリハビリを提供します。

リハビリ効果が生活に直結する
実際に使っている物を使った方が効果が高い(Timmermans AA,2010)こともあり、普段から生活されている環境や物品を使うことで生活の質が上がりやすい傾向があります。

外出というハードルがない
寒い日や暑い日、雨の日など天候によっても外出が難しくなることもあります。またお車の運転が難しい場合でも、訪問リハビリなら移動の手間や天候に左右されることがありません。
ご利用を検討されている方へ
-脳梗塞・脳出血への自費(実費)リハビリ–
脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)後遺症による歩行障がいや手足の麻痺へのマンツーマンリハビリ
訪問リハビリまたは店舗リハビリ両方対応可能です。
目標共有とオーダーメイドプログラムの作成、オーダーメイドリハビリ、自主トレサポート
豊橋市内は訪問費用はかかりません
バイタルチェックや自主トレ指導を含みます
リハビリの継続により、6ヶ月を超えても改善がすることがわかっています!
デイケアや外来リハビリなど他のサービスと併用することで、さらに効果を高めることができます。
また、訪問リハビリにおいても自宅でリハビリを行う場合と「店舗で行うリハビリで効果は変わらない」ということが研究でわかっています。
(Hsieh et al., 2018)
時間や回数に関して、週に何日、どんなリハビリをすると目標が達成できるかの説明をさせていただき、
どんなリハビリをご選択しどれくらいの頻度行うかをご自身で決めていただけます。
※下記クレジットカード・電子マネー対応
